戦略的ワーママFIRE道

都内アラサーワーママがシンプルでミニマルな生活で時間リッチ&お金リッチを目指すブログ

肩の力を抜こう

どーもちゃこです

 

週初から脱力気味のタイトルですが、最近の私はちょっと肩の力が入り過ぎてたな…と反省しています。

 

三連休もいきなり資格勉強を始めてしまい、夫には試験3日前なの?と笑われるくらいの気合の入りようで、家事育児勉強とかなり負荷が掛かってイライラしてしまいました。

 

 

初心に戻ると、私の目標はFIRE。

お金を貯めて会社を辞める、それでも低時給バイトで消耗したくないからサイドFIRE的な働き方として社労士を片手間にやる(こんな甘い考えでやっていけるのは謎ですがw)という戦略。

 

それなのに試験まで自分を追い込み色々犠牲にしてがむしゃらにストレス抱えながらやる、というのは一種の試験勉強のあり方ではありながらも私の理想の人生ではありません。

 

私はあくまでもひとまずサイドFIREの為に5年間ほど資金を貯める必要があり、その為に会社員もゆるく続けなくてはいけませんし、日々ストレスを溜めすぎずサステナブルな努力を継続することが1番大事です。

 

人間は大き過ぎる変化はストレスになるそうなので、日常にプラスαの彩として勉強を加えて、徐々に慣れてきたら勉強時間を増やすくらいのペースにしたいと思います。

 

なにせストレスがかかり過ぎて途中棄権してしまうのは最も勿体無い…

 

資格取得を目指す者としては邪道かもしれまけんが、のんびり勉強法というのを自分の軸にしたいと思います。笑

 

あとは潜在意識に頼ります。なにせ97%の潜在意識はいつも眠っているのですからそれを起こして使うだけでも最強のパワーが発揮されますのでね。

 

 

 

今週は4営業日!のんびりやりましょう〜

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ